松山櫨
眞櫨 和ろうそく 5本入
商品の特徴
本物の櫨の灯り。櫨の炎です。
江戸時代から櫨の実を搾った 櫨蝋(木蝋)で和ろうそくが作られてきました。和ろうそくは「スス」が少なく、表情豊かに揺らぎながらゆったりと燃えていきます。
材料は蝋も芯も 全て国内産。伝統の技術を受け継いでいます。
本物の櫨の灯り。心あたたまる櫨の炎です。
伝統の美しいろうそくです
櫨の炎と石油系パラフィン蝋とを比べてみると、炎の大きさや揺らぎ方が全く違うことがわかります。そしてその揺らぎ方。蝋だれしにくく、静かにゆっくりと燃えて行く美しさは日本の伝統美です。
芯作りも伝えています
同委員会では、和ろうそくならではの独特の製法の芯作りの技術を受け継ぎ、伝統的な和ろうそくを製作・販売したり、人々に櫨の景観や和ろうそくの良さを伝えるために、観光・体験型ワークショップ活動をしています。
松山櫨を復活させるために
享保17年(1732)、「享保の大飢饉」が西日本一帯を襲いました。久留米市(旧久留米藩)の大庄屋・竹下周直は、櫨こそ、苦しむ農民達を救う光明であると櫨栽培の技術書「農人錦の嚢」を記します。その後、宝暦年間に、地元・耳納山の中腹で松山櫨を発見し、苗木生産に成功しました。江戸時代の農学書「農家益」の中で、松山櫨は最上であると評され、各地に広まりました。しかし時代と共に櫨産業は衰退。松山櫨による蝋生産も絶えてしまいました。
名品種・松山櫨がこのまま消えてしまうのは、あまりに惜しまれてなりません。
失われた松山櫨を復活させたいとの願いから、2007年に松山櫨復活委員会が発足しました。
眞櫨 和ろうそく 5本入
2,090円(税込)
送料 979円 (東京まで)
送料 979円 (東京まで)
お支払い方法
商品詳細
- 商品サイズ
- 約13cm×17cm×2.5cm
- 内容量
- 1箱
- 保存方法
- 常温
- 原材料
- 櫨蝋、燈芯草(イグサ)、紙、真綿
- 製造者
- 松山櫨復活委員会
松山櫨復活委員会
福岡県久留米市田主丸町田主丸1224-80 - 配送方法
- 常温
- 注意事項
- 燃焼時間40分
- 配送について
- 船便でお送りしますので、到着まで4〜5日程度かかります
- お支払について
- 【代金引換の場合】 商品到着時に代金をお支払ください。 【口座振込の場合】 注文後、4日以内にお振込みください。4日超えて振込がない場合は、キャンセルとさせていただく場合がございますので、ご了承ください。